
マレーシアのペナン島に1995年から住んでいます。
1995年のペナン島には今はなきヤオハンがあり、今はなき伊勢丹がペナン島にもありました!
1995年は携帯電話もなく、パソコンも一般に普及していません。なんかすごい大昔の話をしているようですが、今からほんの26年ほど前の話です。
それがあっという間にパソコンが普及し、携帯電話ができてなんと本もネットで読めるようになったのは本当にうれしい限りです。
ずっと「本は紙をペラペラめくるのがいいの!」と日本に行くたびブックオフで大量に本を買っていました。それが2020年コロナの影響で日本へ行くことができず、しぶしぶ始めたのがAmazon(アマゾン)のKindle Unlimitedです!
これがはまりました!!!
どうして今までこんな便利なものを利用しなかったのか。
まだ使っていない人はぜひAmazon(アマゾン)のKindle Unlimitedをおすすめします。
Amazon Kindle Unlimitedとは
Amazon Kindle Unlimitedがはじまったのは2016年8月です。
月額980円でAmazon(アマゾン)の電子書籍の100万冊以上が読み放題です!
Amazonで売られている電子書籍は700万冊以上あるのでその1/7が読み放題ということですね。
電子書籍はパソコン、スマホ、タブレットにダウンロードして画面で読みます。
紙の本にこだわっていましたがこれがなかなか読みやすいw
Amazon Kindle Unlimitedのお得なキャンペーン
Kindle Unlimitedでは初回申し込み時に30日間無料体験があります。
30日間の無料期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。解約を忘れると自動で更新されるので継続したくない人は気を付けてください。
AmazonのKindle Unlimitedにはもう一つお得なキャンペーンがあります。

私もお得なキャンペーンで申し込みました!
それはプライムデーやブラックフライデーなどAmazonのセールに合わせて3か月99円キャンペーンです。
1ヶ月無料キャンペーンは使えませんが3ヶ月99円なら問題なしですよね。
今これを使って読書三昧しています♪
私は携帯で読んでいますが読みやすい理由は
- 字が大きい
- 何%読んだかわかる
私は携帯電話で読んでいますが字のサイズが大きくて読みやすいのに感激しました。
最近本を読むと目が疲れるようになり、以前より本を読む時間が減っていたのですがAmazon Kindleにしたら眼鏡をかけなくても読めるようになりうれしくなりました。
また読んでいるページの下に今読んでいるページが何%なのかわかるよう表示されます。
これは時間配分するときに助かります。
本を読んでいると時間があっという間に過ぎてしまいます。
もう少しで終わると思うとついつい時間が押していても読んでしまおうと思ってしまいますが、残り何%か分かると読み切るのは無理だとあきらめがつきます。
Amazon Kindle Unlimitedを海外から申し込むときの注意点
Kindleは海外から登録するとこんな表示が出ることがあります。
『お客様の現在のデジタルアカウント設定では、Kindle Unlimitedを購読することができません。』と表示されてしまいます。
これはAmazonの登録住所を海外にしている人は日本のKindleに申し込みできないからです。
では海外から日本のKindleを使う方法はこちらです。
- 日本の住所で新しくアカウントを作る
- 既存のアカウントの既定の住所を日本に変更する
既存のアカウントの住所を日本に変更すると利用することができます。

でも結構変更が面倒なので私は新しくKindle用に別アカウントを作りました!
Amazonのアカウントは簡単に登録できるので既存のアカウントを変更するよりずっと楽ですよ♪
Amazon Kindle Unlimitedの使い方
登録が済んだら早速読書開始です。
Kindle はパソコンや携帯から読むことができます。
Kindleをパソコンで読む方法
パソコンで読む方法は2つあります。
- アプリをダウンロードして読む
- ブラウザから読む
1.「Kindle for PC」というアプリをパソコンにダウンロードして読むことができます。
アプリを使うメリット
- 好きな箇所にハイライトを入れたりメモを残すことができる
- 文章をコピー&ペーストすることができる
- 他の端末と同期されるので、携帯で読んでいた続きが読める
- ダウンロードできるのでインターネットがなくても読める
2.アプリをダウンロードせず「Kindle Cloud Reader」から読むことができます。
ブラウザで読むメリット
- パソコンの容量を使わない
- アプリをダウンロードする手間がかからない
ただブラウザから読む場合、ジャンルによっては読めない本があります。またページを読み込むのに少し時間がかかる場合があります。
Kindleを携帯やタブレットで読む方法
iPod/iPad/iPhoneの場合
App StoreでKindleアプリをダウンロードしてインストールします。
Amazon Kindle Unlimitedのおすすめの本
私が読んだおすすめの本紹介します!
本は自分の趣味が出るので紹介するのは少し恥ずかしいのですが、これを機会にできるだけ幅広い分野の本を読んでおすすめしていきたいと思います。
君と会えたから……(喜多川泰)
Kindle Unlimitedを申し込んで一番最初に読んだのがこちらの本。
知り合いに前から勧められてずっと読みたかった本です。
自己啓発本ですが「やる気をだせ!」というような気合を入れられるような本ではなく、小説感覚で読めるけど読み終わると『人は必ず死ぬ。明日が必ずやってくるとは限らない』ということを痛感させられます。
この本を読んで喜多川泰さんのファンになりました。
Kindle Unlimited には喜多川泰さんの本がたくさんあるので読み続けていきたいと思います。
【Kindleでおすすめの本】君と会えたから……(喜多川泰)ツイッターの感想
夢をかなえるゾウ1(水野敬也)
1冊目の喜多川泰さんの本を読み終わると「読書履歴に基ずくおすすめ」の欄でこの本が表示されました。
表紙のイラストの象が面白かったので2冊目はこちらにしました。
これはやる気のない青年とガネーシャのお話でした。
ガネーシャはヒンドゥー教の神の一柱で私が住む多民族国家のマレーシアにはインド系の方も住んでいるので街のあちこちにヒンドゥー教寺院があります。
そのガネーシャが自分を変えたいと思っている青年におとぼけ風な助言をするのですが、おとぼけ風の言葉なのにとても重いんです。
喜多川泰さんの本もこの水野敬也さんも、自己啓発本なのに気張らず読めて本当に好きです。
【Kindleでおすすめの本】夢をかなえるゾウ1(水野敬也)ツイッターの感想
夢をかなえるゾウ2(水野敬也)
夢をかなえるゾウ1と同じくガネーシャが出てくるお話ですが、今回は貧乏神の幸子さんとちょっとロマンスも入ってます。
万年売れない芸人の話しというので自分とはかなり違うから興味が出るか心配でしたが、「8年間くすぶっている」というのが自分が8年間続けているのにまだ思った成果がでない「ネットビジネス」に共通するようで読んでみようと思いました。
【Kindleでおすすめの本】夢をかなえるゾウ2(水野敬也)ツイッターの感想
運転者(喜多川泰)
自分はついてないと思う主人公が不思議なタクシーに乗り、運は「いい・悪い」ではなく「貯める・使う」ものだという話を聞きます。
自分が幸せだと感じられるのは先祖が貯めてくれた運を使っているということ、毎日上機嫌でいることがその先祖が貯めてくれた運を見つけられるチャンスになること。
そんなことに気づかせてくれる本です。自分はなんでこんなに運が悪いんだろうと思ってしまう人は読むと意識が変わりますよ。
【Kindleでおすすめの本】運転者(喜多川泰)ツイッターの感想
サヨナラ自転車 櫻川さなぎ
Kindle Unlimitedは自己啓発系やビジネス系の本が多いので、そういう本に疲れた時に読みたいなと思って探しのがこの本でした。
幼馴染3人の友情と恋の青春真っただ中の物語。青春物語の王道すぎて泣くことはありませんでしたが、ほっこりしました。
若い人は自分と置き換えて読めるのではないでしょうか。そして恋愛についていろいろ考えられると思います。
【Kindleでおすすめの本】サヨナラ自転車(櫻川さなぎ)ツイッターの感想
上京物語(喜多川泰)
Kindle Unlimitedで最初に「君と会えたから…..」を読んでファンになった喜多川泰さんの本。
この状況物語は将来を夢見て上京した息子にお父さんが送った日記の物語。人生の成功とは何かを改めて考えさせられる本です。
特にこれから世の中に出て頑張っていく若い人が読むと自分が思っている人生とは違う見方ができるのではないかと思います。
この本を読みたいと思ったらこちら
Amazon Kindle のおすすめの本
残念ながらAmazon KindleのUnlimitedには入っていませんがKindleで購入できるおすすめの本をご紹介します。
大好きな山崎豊子さんの大地の子。
中国に残された残留孤児の方の一生を描いた長編作品です。
家時間が増えた今こそ読んでほしい作品です。
合本 大地の子(一)~(四)【文春e-Books】
【Kindleでおすすめの本】山崎豊子さんの大地の子 ツイッターの感想
コメント