関西弁のガネーシャ神が自分を変えたいと思う青年の前に現れて自分を変える方法を教えてくれる本。
私はこの本をAmazon Kindle Unlimeted で読みました。
Kindle Unlimited キャンペーンはこちら
自己啓発本なのに楽しく読めて、読むうちに青年に与えた内容を自分も一つずつ実行していこうと思える本。
これを読んだ他の人はどんな感想を寄せているのでしょうか?
ツイッターで「夢をかなえるゾウ1」に関してのつぶやきを集めました。
夢をかなえるゾウ1(水野敬也)
とても深い内容でした。
自分に足りないところを探してばかりいないで、今の自分に感謝して満足すれば人に優しくなれる、人を愛する事ができる。
『 #夢をかなえるゾウ 1』(水野敬也 著) を読み終えたところです https://t.co/EY8SCP0Wvb pic.twitter.com/sj0tCJDADa
— マレーシア生活withもも (@malaysia2727) December 9, 2020
⁉️
kindle unlimitedで
『夢をかなえるゾウ』の1〜3巻までが無料で読めるんだけど
4巻は有料なんです
でもさっきお風呂で、何読もうかな〜って本を探してたら
1〜4巻セットが無料である😳
なんでやね〜んw
『夢をかなえるゾウ』
おすすめです😺📚#KindleUnlimited #夢をかなえるゾウ
— カギしっぽ🌟理想の父親を目指して (@keytail888) January 8, 2021
3冊目。水野敬也 著
「夢をかなえるゾウ 1」 読了。
文学YouTuberベルさんも紹介していた1冊。主人公僕とガネーシャの軽快なやり取りから、夢を叶えるための秘訣が学べる!まずは靴磨きから挑戦を☺自己啓発本ではあるけど読みやすくて好みでした〜!#読了#のベルズ pic.twitter.com/RA6BRHLndr— いちりんご (@9180126tvxq1) January 3, 2021
Amazonのprimereadingで夢をかなえるゾウ1を読みました(*´ω`*)♡
先月から始めた新しい今の仕事に対する考え方ががらっと変わりました!
創刊された時も当時の仕事に悩んでいて読んだなぁと懐かしさもあり、何だか嬉しくなりました♡
本ってすごい(*′ω′)b
2も読みます!#夢をかなえるゾウ— ゆめのの日々【yumenodays】 (@yumenoeveryday) January 9, 2021
『夢をかなえるゾウ1』水野敬也
主人公は、ダメダメな自分を変えようとゾウの神様ガネーシャの教えを実践することになる。
特に私は「食事を腹八分におさえる」の文を見た時に心にグサッときた。腹十分にしがちなので、腹八分で終わらせときます……。#読了 #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/2dWoV5eJqH
— ミヤビ☽読書垢 (@38383838miyabi) January 8, 2021
読書習慣がなくて今になって「夢をかなえるゾウ1」を読み始めたのですが、「1日何かをやめてみる」の辺りを読んでいてRTの言葉が より理解できた気がしました https://t.co/cC8zHZ4lop
— ナオカ (@naoka_manimani) January 9, 2021
まだ半分しか読んでないけど
かなりツボったガネーシャの言うことが
関西弁でめっちゃおもろい移動中の車中で
思わず吹き出した💦これは完全に記憶に残るなhttps://t.co/EjW8RDHmCq
— えみゅう@豊かさのつくりかた📪 (@eemeww) January 3, 2021
【夢をかなえるゾウ1】水野敬也
・人が欲しがっているものを先取りする
“人の欲を満たすことが得意なやつ”
通関の際に各所より問い合わせをそのままお客様に伝えてもお客様に価値がない
問い合わせを分解し、内容をわかりやすく伝えて答えを引き出すことで、価値を高める
— まこたか通関士 (@makotakatukan) January 9, 2021
夢をかなえるゾウ1|課題⑥トイレ掃除をする https://t.co/RfjeCb3Nkj
お片づけマニアなので夢もお片づけすることに。
そこで水野敬也著の「夢をかなえるゾウ」の課題に挑戦中!
これは得意。
トイレを綺麗にしておけば金運がよくなると信じて……。ただね、それならもうお金持ちになってもいいのに。— シニアでミニマリストのbeeblog (@88775bee) January 5, 2021
まだまだたくさんの方がツイッターで夢をかなえるゾウ1についてコメントしています。



私と同じくこの本を読んでさっそく実行している人も多いようです。
Amazon KindleUnlimitedのリストに入っているのでお得に読めますよ!
Amazon KindleUnlimitedについてと他のおすすめの本はこちらの記事で詳しく紹介しています。