ボストン倶楽部はネイティブ講師のみのオンライン英会話ですべての人におすすめできるオンライン英会話ではありません。これは大手英会話スクールで教えていた経験から感じました。そこでボストン倶楽部を受けようか迷っている方のため効果が出る人はどんな人なのか徹底的に解析していきます。







まずボストン倶楽部が向いている人はこんな人です。
- 耳が柔軟な高校生ぐらいまでの人
- 自分で英語のインプット学習ができる人
- 英語の中級者以上
- 英語圏へ行く予定がある
ネイティブ講師のレッスンを受ける一番のメリットは英語の発音です。
オンライン英会話でよくある非英語圏(フィリピンなど)の講師はどうしてもネイティブ講師と発音が違います。



私は20代の頃イギリスへ1年間語学留学、オーストラリアへワーキングホリデーし日本の大手英会話スクールで英語を教えていました。その後国際結婚して今はマレーシアに住んでいます。
日常生活では英語を使い、子供はオーストラリアへ留学、英語漬けの生活をしています。マレーシアも非英語圏です。ネイティブ英語と発音の違いはあきらかです。今回ボストン倶楽部の無料体験を試して、自分ならボストン倶楽部で発音を勉強したいと思いました。
ボストン倶楽部がいいと思った理由
現地の人から生情報が得られる!
数あるオンライン英会話スクールの中でこれだけネイティブ講師の質がいいオンライン英会話スクールは珍しいです。



よくこれだけのネイティブが集められたとボストン倶楽部の体験レッスンで講師リストを見た時かなり驚きました!
またボストン倶楽部は個人のスカイプと繋がってレッスンを受けるので現地の人と知り合いになれる大きなメリットがあります。自分が行く国の講師を探して親しくなれば、思わぬ情報が得られるかもしれません。
とくに留学や駐在が決まっている人は事前の情報収集におすすめですよ!
【留学準備はオンライン英会話】留学前に英語の不安を徹底的に解消する方法
ただ結論を先にお伝えするとボストン倶楽部は耳の柔軟な高校生ぐらいまでなら初心者でも効果が出るかもしれませんが大人の初心者向けのオンライン英会話ではないということです。子供期に英語を聞いていない日本人がきれいな英語の発音を身に付けるのは相当の訓練が必要です。オンライン英会話のレッスンを受けたぐらいでは無理でしょう。
もうひとつボストン倶楽部のレッスン内容は初心者向きでない決定的な理由があるので、それは後ほど説明させて頂きます。
大人の初心者がオンライン英会話を受ける場合は発音を気にして無理にネイティブ講師のオンライン英会話を受けるよりもっと適したオンライン英会話があるのでそちらをおすすめします!
【初心者必見!】 オンライン英会話おすすめランキングと選び方を徹底解説!
しかしネイティブ講師のレッスンを受けようと思う人はボストン倶楽部いいですよ!
これからボストン倶楽部の特徴やレッスン内容、私が受けた感想を素直にお届けします。
ネイティブ講師のボストン倶楽部 3つの特徴
ボストン倶楽部はかなり高学歴、高品質のネイティブ講師が並んでいます
ボストン倶楽部の講師はほとんどが英語講師の資格を持っています。そして学究的な英語を教育したり、医学英語を教えることが得意な先生は医学研究者に教えていた人もいます。また日本の企業やNGO、語学協会なので英語を教えていた先生で日本語を話せる先生も何人かいます。
バイト感覚で教えている他の安いオンライン英会話とは違い、英語を教えるプロが集まっているオンライン英会話です。
英語ネイティブの講師から格安でレッスンが受けられる
安いフィリピン人講師のオンライン英会話でネイティブ講師のレッスンを受けるには別料金を支払い、講師の数も多くありません。ボストン倶楽部は他のオンライン英会話より料金が高めですが、「ネイティブ講師」のレッスンで比べるとかなり格安料金です!
予約が取りやすい
私が試したのは約1000円のレッスンが無料で受けられる体験レッスンです!
申し込みはこちらの公式サイトからしました。
オンライン英会話ボストン倶楽部の無料体験レッスンはこちらから!



この無料体験で感じたことはボストン倶楽部のネイティブ講師のレッスンは、正直英語の全く初心者が受けた場合講師によっては上手く教えられないのではないかと感じました。
それはボストン倶楽部のレッスン内容が原因です。
ボストン倶楽部のレッスン内容
ボストン倶楽部の無料体験を受けた感じでは決まった指導法はなく、レッスン内容は先生に任されているようでした。私が受けた先生は一応下記の絵のような絵を見せて質問されそれに回答しました。
教材でしっかり勉強するというよりフリートークのような感じです。実際にレッスンを始めるときはボストン倶楽部のサイト内で推奨されている教材などを使ってレッスンするのかもしれません。逆に指導法がしっかり決まっているオンライン英会話より柔軟に対応してくれそうです。
ボストン倶楽部の先生は実際に英語を教えている質の高い先生が多いので、自分が使いたい教材や興味のある分野の英語を勉強したい人は先生に伝えるとそれに合わせた授業にしてくれそうです。ボストン倶楽部はいい先生が見つかればかなり高度のレッスンが受けれると感じました。
しかし初心者に慣れていない先生だと会話が続かなかったり、一方的に先生の話を聞くだけになってしまいそうです。そうならないために初心者がボストン倶楽部を受けるときは前もって英語の準備をすることです。
ボストン倶楽部を初心者が受けるために
ボストン倶楽部はテキストはありますがフリートークがメインでした。そのため全く英語が話せないと一方的に先生の話を聞くだけになったり、会話にならず沈黙してしまう事もあるかもしれません。
そしてその話しに関連する単語をできるだけ多く調べておきます。
会話の中で知らない単語ばかりだと何を話しているか全く分かりません。でも一つでも知っている単語が出てくるとそこから内容を推測することができます。



英語が話せる、話せないの大きな違いはこの単語数です。
初心者の人は自分で単語数を増やす練習(英語のインプットといいます)をすることが英語をできるだけ早く習得するポイントです。
その英語のインプットについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
【ボストン倶楽部のネイティブレッスン】英語が話せないけど大丈夫?
初心者がボストン倶楽部を受けてもきれいな発音の英語が話せるようになる訳ではありません。人間が聞き取れる音の音域が決まるのは12歳ごろまでだといわれます。その年まで日本語のみで育だった日本人は英語の音を聞き取る耳がありません。



私もかなり英語歴が長いですが日本語発音のカタカナ英語が抜けません。
英語がある程度話せる人が発音を徹底的に直してもらうなら別ですが、初心者は発音にこだわるより使える単語やフレーズを増やすことが大切です。
私は初心者はフリートークっぽいボストン倶楽部よりテキストに沿った決まった指導法で教えているオンライン英会話が向いていると思います。
初心者におすすめのオンライン英会話はこちらで紹介しています。
【初心者必見!】 オンライン英会話おすすめランキングと選び方を徹底解説!
ただまだ耳の柔軟な高校生ぐらいまでやこれから英語圏に住む予定の人はネイティブ講師の英語に慣れた方がいいでしょう。またどうしてもネイティブ講師から英語を習いたいと思っている人は講師の質が高いボストン倶楽部をおすすめします。



しっかり前準備をしてせっかくのレッスンを「聞くだけ」や「沈黙」で無駄にしないで下さいね!
それではここからボストン倶楽部のログイン方法や料金、口コミなどをご紹介します。
ボストン倶楽部のログインは難しくない
ボストン倶楽部のサイトはとても使いやすいので初心者でも簡単にログインすることができます。
まずこちらの公式サイトよりマイページ登録をします。
オンライン英会話ボストン倶楽部
登録完了するとボストン倶楽部からメールが送られて来るので、メールに記載されている仮パスワードを使いボストン倶楽部公式サイトのマイページにログインしてレッスンの申し込みをします。
登録に迷ったらこちらに私がログインしたときの流れを図解入りで詳しく説明しています。
【図解入り】ボストン倶楽部のマイページ登録・ログイン方法はこちら
オンライン英会話 ボストン倶楽部の料金
4ポイント : 3,960円(税込)
8ポイント : 7,920円(税込)
16ポイント : 15,840円(税込)
24ポイント : 23,760円(税込)
32ポイント : 31,680円(税込)1レッスン1ポイント:990円
月会費とポイントを払うのでオンライン英会話の中では格安とはいえませんね。
ボストン倶楽部のオンライン英会話レッスンを安く受けるには
ボストン倶楽部の料金は月何度受けても月会費は変わりません。
たとえば12回受けると月学費の3,300円を12回で割ります。そうすると1回のレッスン料は275円(月額費÷12)+990円(ポイント料金)で1,265円となります。レッスン数が多くなればお得という事ですね。
そしてもう少し安くオンライン英会話を受けたい!そんな人にはグループレッスンがあります。このオンライン英会話 ボストン倶楽部の料金は一人で受けても4人までのグループで受けても同じ値段です。
1回のレッスン料は275円(月額費÷12)+990円(ポイント料金)で1,265円
これを家族や友達4人で割れば1回のレッスンは300円ちょっと。
格安オンライン英会話はネイティブ以外の先生で数百円からと安いイメージですが、そういうスクールで英語圏のネイティブの先生は追加料金が必要になります。
追加料金を払うと結局1000円以上になることも珍しくありません。また家族で受ける場合さらに別料金が必要になるんですよ。



なのでネイティブ講師のオンライン英会話スクールだとボストン倶楽部は格安だといえます。
その他のオンライン英会話スクールとの比較はこちらで書いてます。
【ネイティブ講師のオンライン英会話】海外在住者がおすすめ3つをランキングでご紹介
オンライン英会話ボストン倶楽部の評判や口コミ
その他の評判や口コミと私が感じたことをこちらの記事で書いています。口コミや評判についてもっと詳しく知りたい方はどうぞ!
【海外在住者】ボストン倶楽部の評判や口コミは本当なのかを検証!



やはりまずは自分で確かめることが一番です!
無料体験は本当に無料です(笑)
ネイティブ講師と話せるチャンスですので、是非利用して下さいね。
私が試したのは約1000円のレッスンが無料で受けられる体験レッスンです!
申し込みはこちらの公式サイトからしました。
オンライン英会話ボストン倶楽部の無料体験レッスンはこちらから!
【元英会話スクール講師が体験】オンライン英会話 ボストン倶楽部で効果が出る人は?まとめ
スカイプの設定は必要ですが、ボストン倶楽部の登録はそれほど難しくありません。私がボストン倶楽部のレッスンを受けて感じたことはこちらです。
予約が取りやすい
大人の英語初心者向きではない
ボストン倶楽部の口コミに結構ひどいことが書いてあるので、実際レッスンを受けるまでかなり緊張しました。でもちゃんと予定通りレッスンが受けられたし、先生も気さくで楽しくレッスンを受けることができましたよ。テキストがどこまで充実しているかは1度のレッスンではわかりませんでしたが、ネイティブの先生とフリートーク出来るのは魅力です。
「きれいな英語の発音を聞くのに慣れる」
「発音を直してもらいたい」
そんな人は一度ボストン倶楽部の無料体験を試してみて下さい。
私はボストン倶楽部の体験レッスンをこちらから申し込みました。
オンライン英会話ボストン倶楽部の無料体験レッスンはこちらから!
ちなみに無料体験を受けた後ボストン倶楽部よりこんなメールが届きました。
少しでもオンライン英会話の雰囲気を体感していただけたら幸いです。
当スクールでは、テキストを用いた体系的なカリキュラムとフリーカンバゼーションを
受講生様のご要望に沿って組み合わせながらレッスンを進めております。
合言葉は、「話せるようになるためのレッスン」です。お気に召されましたら会員登録へと是非お進みください。
会員登録はホームページのログインにEmail :○○○@○○.com
Password:○○○×××を入力してログイン後、マイページの「会員登録」からお進みいただけます。
なお、詳細登録手順は
ホームページの「会員登録の流れ」
http://oe-boston.com/registration.html
をご覧ください。会員登録をお待ち申し上げております。』
これだけでしつこく勧誘されるようなことはありませんでした。(ホッ)
安心して無料レッスンを申し込んで下さいね。
今はまだ会員数が少ないので予約が取りやすいですが、講師の数がそれほど多くないので人気が出てくると予約待ちになるかもしれません。
早めに申し込んだ方が良さそうですよ!






