Kimini英会話の無料体験レッスンを受けたいけど、ログイン方法に迷っている方へ。自分がレッスンを受けた時のログイン方法を図解式で詳しく説明しています。
Kimini英会話はログインする前に会員登録が必要です。会員登録は無料で簡単にできますので、まずは公式サイトから会員登録してください。
Kimini英会話公式サイトはこちら
Kimini英会話はサイトも使いやすくレッスンもしっかりしています。
私も日本の大手英会話スクールで英語を教えていましたが、その時と遜色ない内容のレッスンが受けられます。
ログインが面倒でもあきらめず、まずは無料レッスンを試してくださいね!
無料体験はこちらから申し込みました。
Kimini英会話の無料会員登録とログイン方法
Kimini英会話の無料体験レッスンを受けるにはまずこちらの公式サイトから無料会員登録をします。
学研のkiminiオンライン英会話
無料会員登録のやり方
ページ内の「無料体験はこちら」をクリック
下記のような会員登録の画面が出てきます。
ご希望のログインID :半角英数字を4文字以上
パスワード:半角英数字を6文字以上
パスワード再入力:上記パスワードと同じもの
これらを入力して、「次へ」をクリックします。
ページ下の「Facebookアカウントで登録」か「Googleアカウントで登録」をクリックしてください。
次に下記の新規会員登録画面が出てきます。
ローマ字で名前、メールアドレス、性別、生年月日を入力して「会員登録する」をクリックすれば完了です。
次回からはログインIDとパスワードを入れてログインします。忘れないようどこかにメモしてくださいね。

Kimini英会話の会員登録画面はとても分かりやすく初心者の人でも簡単に入力できます。
ログインのやり方
会員登録が完了したら、いつでもログインできます。
公式サイトを開くと下記のログイン画面が出てきます。
会員登録のときに入力したIDとパスワードを入れてください。
ログインをしたら好きなコースを選んで、先生一覧から自分が受けたい先生のレッスンが予約できます。
Kimini英会話はスカイプもアプリも使わないので、比較的簡単にレッスンが受けられます。
レッスンを受けた時の講師の選び方やレッスン内容はこちらの記事で詳しく書いているので、会員登録が完了したら下記ページを参考に無料レッスンやお進みください。
【海外在住者のオンライン英会話体験】学研グループKiminiの無料レッスン!
予約したレッスンの5分前になったら「教室に入る」をクリックして先生が出てくるのを待ちます。
ログインできないときの対処法
正しいIDやパスワードを入れてもどうしてもログインできない場合は、「お問い合わせ」から連絡します。
お問い合わせは公式サイトの左側にあります。
お問い合わせフォームをクリックします。
「一般のお客様向けお問い合わせフォーム」を選択します。
メールアドレスなど項目に入力して、お問い合わせ内容でログインできない旨を伝えます。
ログイン時にエラーメッセージが表示される場合は、その内容も伝えるといいでしょう。
入力が完了したら「送信」ボタンをクリックして、Kimini英会話からの回答を待ちます。
Kimini英会話の退会方法
Kimini英会話は大手学研グループが運営している安心のオンライン英会話スクール。それでも人によって合う合わないがあります。
10日間の無料お試しレッスンでkimini英会話は自分にあわないと思ったら、退会手続きが必要です。
退会の方法は、まずkimini英会話のサイトにログインします。
サイトの一番下までいってください。
ここのよくある質問をクリック
その中の「解約をしたい場合はどうすればいいですか?」の「こちらからお手続きいただくか」内の「こちら」をクリック
「料金プランやお支払いについて」をクリック
この画面になってやっと退会手続きができます。
「承諾する」をクリック
この後は「本当に退会しますか」「退会すると今までのデータが消えますよ」などと出てきます。本当に退会したい場合はひたすら「退会する」ボタンをクリックすれば退会できます。
kimini英会話の退会方法はわざと?と思うぐらい複雑になっています。

できるだけ退会して欲しくない気持ちは分かりますが、ここまで複雑にしなくてもとちょっと残念です。
いいところばかりではありませんが、それでもやはり大手が提供しているオンライン英会話なので、安心して受けられます。
Kimini英会話のレッスン体験談
レッスン開始時間きっかりに先生が画面に出てきます。
自己紹介や簡単な会話をしてからレッスンが始まりました。
画面左側にテキストが表示されます。
女性の講師が多いのですが、今回は男性講師を選んでみました。
身振り手振りを交えて一生懸命レッスンをしてくれましたが周りがとてもうるさくて、途中声がよく聞こえませんでした。
レッスンは25分です。
教科書に沿って質疑応答を繰り返すとだいたい25分で終わるように設定されているようです。
Kimini英会話の良いところはレッスンの予習、復習テキストがあることです。
Kimini英会話のサイト内にある予習、復習の問題集。
これをしっかり自分で勉強するのはレッスン以外にも英語を学ぶ大切な事です。
英会話習得に必要なのはインプットとアウトプットです。
毎日英語をインプットすることで
使えるフレーズ、使える単語が増やすことが重要です。
そのインプットした英語をオンライン英会話でアウトプットする練習をすることで英会話に慣れていきます。
Kimini英会話のレッスンは教科書がしっかりしていて、指導法が統一されているのでしっかりレッスンを続ければ英語上達すると思います。

レッスンはいいのですが、周りがうるさかったのが残念でした。
多分その時の込み具合にもよるでしょうが、これはぜひご自身で無料レッスンを試して確認してみてください。
学研のkiminiオンライン英会話


オンライン英会話をはじめたけれど、話せるようにならないとお悩みの方は、こちらの記事で効果的な勉強方法をご紹介しています。