学研グループが提供しているKimini英会話。
オンライン英会話を始めようと思うけど、Kimini英会話はどんなスクールだろうと迷っていらっしゃる方に、Kimini英会話の特徴やおすすめポイント、実際に自分でレッスンを受けた体験談をご紹介します。
オンライン英会話は2つのパターンのレッスン方法があります。
- フリートークレッスン
- コースレッスン
初心者がオンライン英会話を受ける場合は断然コースレッスンがおすすめです。
Kimini英会話はコースレッスンがメインなので初心者の人が始めるのに適したオンライン英会話です。

私は日本の大手英会話教室で英語を教えていたことがあり、多民族国家のマレーシアに住んでいます。複数言語を問題なく使っているわが子や現地の人たちと接しているうちに言語学習に興味を持ちました。
日本人の英語ができない大きな理由が子供の頃の耳にあることもマレーシアでわが子を育てて納得です。子供のときに英語をたくさん聞くことで英語耳ができ英語の音がすんなり入ってくるようになります。そのため大人になってから英語を身につけるのは努力しかありません!
一昔前まで英語学習は高い授業料を払って英会話スクールに通うしかありませんでした。それがオンライン英会話ができてから、信じられない安い授業料でしかも自宅にいながら英会話レッスンを受けれるようになりました。これはもう受けるしかありません!!!
ただオンライン英会話スクールが急増し、どこのオンライン英会話スクールがいいのか迷います。そこでいろいろなオンライン英会話スクールを試して率直な感想をお届けしています。
今回はKimini英会話を体験した時の感想です。
結論からいうとKimini英会話は70年教育開発をしてきたあの学研が提供しているオンライン英会話スクールだけあって、レッスン内容がかなり充実し初心者向きのオンライン英会話スクールだと感じました。
Kimini英会話を始めようか迷っている方はとにかく無料レッスンからでいいので始めることです!
Kimini英会話は10日間も無料レッスンが受けられますよ。
学研のKimini オンライン英会話の特徴5つ
分かりやすい無料の教材
フリートークのようなレッスン内容が多いオンライン英会話ですがKiminiオンライン英会話の教材は文法などからしっかり習えます。
しかしKiminiオンライン英会話は教材に沿って教えるので沈黙などの心配はありません。
通常の英語スクールと同レベルの授業内容だと感じました。
指導方法がシステム化
学研だけあって、教材に沿って教える指導方法がきちんとシステム化されています。
これは管理人が日本で教えていた大手英会話スクールと同じでした。
先生も指導訓練を受けているようで、どの先生も同じ教え方でした。
文法をきちんと理解しながらたくさん話せる授業内容は素晴らしいと思いました。
コースが多い
選べるコースがたくさんあって、しかもコースにはレッスンカリキュラムがしっかりできています。
管理人が受けたコースは総合英語コースで 4回のレッスンごとにテストがあり、43回で終了できる内容でした。
子供教育のパイオニアの学研なので小学生向け、中学生向け、高校生向けのコースも用意されています。
小学生向けコースを検討している人はMusio Englishもおすすめです。
こちらはKimini英会話を申し込むと英会話ロボットのMusioレンタルがついてくるサービスです。
Musio Englishについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているので興味のある方はどうぞ!
【オンライン英会話と英会話ロボットで学ぶ】子供向けMusio Englishとは
レッスンが受けやすい
Kiminiオンライン英会話はスカイプやアプリが必要ありません。
学研のKiminiオンライン英会話の公式サイトのMyページから簡単にレッスンが受けられます。
KiminiオンラインのMyページへのログイン方法はこちらの記事を参考にして下さい。
【画像付き】Kimini英会話のログイン方法や退会方法を分かりやすく説明!
サポートがしっかりしている
問題があったらお問い合わせからメール、LINE、チャットで聞くことができます。

なんと管理人は夕方6時に予約したつもりのレッスンが朝の6時に予約していて、夕方6時にサイトを開いたら不成立になっていたのです。
時間の間違いに気づかずすぐチャットで問い合わせしてこの間違いが判明しました。
その時のチャットがこちらです。
迅速で丁寧な対応に感激です。
大手学研はこういうサポートが素晴らしいですね!
10日間無料体験レッスン
オンライン英会話スクールではほとんどが無料体験レッスンを提供しています。
ただほとんどが1,2回でキャンペーンでたまに5回というところでしょうか。
それがKiminiオンライン英会話は10日間無料体験できるんです。
1日1回のレッスンで制限はありますが、それでも10回は受けられます。
自分に合うかどうか見極めるには十分のレッスン回数ですので、オンライン英会話を始めようかと迷っているならぜひ受けてみて下さい。
無料レッスンはこちらから申し込みできます。
学研グループのオンライン英会話
ただ合わなかった場合、10日間以内に解約手続きをしないと月会費が自動で引き落としされていまうのでそれだけご注意ください。
学研のKiminiオンライン英会話はこんな人におすすめ
学研のKiminiオンライン英会話は特に英語初心者の方におすすめです。
教材がしっかりしているので、初心者の方は頑張ればかなり伸びると思います。
毎日25分のレッスンが1回受けられ、月6,028円(税込み)ですから、普通の英会話スクールに比べると格安です。
平日昼間限定コースだとなんと3,278円(税込み)もありますよ。
*このプランは期間限定のキャンペーン
オンライン英会話を始めようと考えている初心者の人に学研のKiminiオンライン英会話かなりおすすめです!
まずは10日間の無料体験から試してみてください。
学研グループのオンライン英会話
学研のKiminiオンライン英会話の無料体験を実際に試した体験談
Kiminiオンライン英会話へ会員登録とレッスン予約は難しくはありません。
公式サイトの指示に沿って進めればいいのですが、どうしても迷った方はこちらの記事を参考にして下さ。
会員登録終了後に次へボタンをクリックするとコース選択の画面に入ります。
コースは途中で変更することも可能です。
その後講師一覧から講師を選んでレッスンを予約します。
講師選択では日時を入れると先生の写真がずらりと出てきます。
講師を選ぶ検索項目が日時と講師名だけなのはちょっと不便でした。
講師歴や得意な分野などを調べたい場合は、写真を1人1人クリックして確認する必要があります。
ここから先生を選んでレッスン予約します。
Kiminiオンライン英会話のレッスン予約完了です。
後はレッスン開始5分前になったらKiminiオンライン英会話のホームページのMypageを開いて
上の方に表示されている【教室に入る】ボタンを押して待つだけです。
学研のKiminiオンライン英会話のレッスン内容
時間になると画面に先生の顔が出てきます。
まずは自己紹介です。
その後画面に英語のテキストが表示されます。
後はそのテキストに沿って授業が進められます。
今回は短い文を読んでそれについて答えるという課題でした。
途中発音が間違っていたところを正してもらいました。
注意の単語は先生の顔の下のテキスト欄に入力されていきます。
この後こちらの文章に出ている単語を使って短文を作ったり、質問に答えていきます。
こんな感じの質問が8問ありました。
こういうやりとりをしていくとだいたい25分が過ぎるようにできているようです。
レッスンはぴったり25分で終了しました。
そしてKiminiオンライン英会話のもう一つ良いところはレッスンの予習、復習テキストがあることです。
サイトで予習、復習の問題集が出てくるので、レッスン以外にもそれを使って自分で英語を学ぶことができます。
英会話習得に必要なのは英語のインプットとアウトプットです。
管理人が一番勧めている英語習得法は英語の教材を使って毎日英語をインプットすることです。

使える英語フレーズ、使える英語の単語を増やすことでこそ英会話は成り立ちます。
英語教材で覚えたフレーズ、単語を使う(アウトプットする)練習をするのがオンライン英会話だと思っています。
インプットでは英語教材を使うのがおすすめですが、Kiminiオンライン英会話なら予習、復習の教材が提供されているのでそれを使ってインプットすることができそうです。
ここに出てくる英語のフレーズ、単語は全部暗記してやる!ぐらいの意気込みで頑張れば、英語教材を使わなくてもある程度のインプットができそうです。
あとは毎日のオンライン英会話レッスンでアウトプットすれば、英会話力は必ずついてきそうですよ。
ただKiminiオンライン英会話は口コミでカリキュラムが多すぎて学習塾のようだと書かれています。

しかし私はこのカリキュラムこそKiminiオンライン英会話の大きな特徴だと思います。教育のスペシャリスト学研が運営しているだけあって、かなりしっかりしたカリキュラムが組まれています。
このカリキュラムをしっかり受講すればかなり実力アップを目指せると思いました。
Kiminiオンライン英会話の口コミや評判が気になる方はこちらのページにまとめましたので参考にして下さい。
【年代別】学研のKiminiオンライン英会話 評判や口コミを集めました
学研のKiminiオンライン英会話のレッスン料金
Kiminiオンライン英会話には月会費プラン、3月プラン、6ヶ月プラン、年会費プランがあります。
1日25分のレッスンを1回、2回、4回 受けるコースに分かれています。
もちろん1ヶ月より3ヶ月、6ヶ月プランの方がお値打ち価格にはなっています。
しかし1ヶ月の差額は数百円程度なので無理して長いのを申し込まなくても、1ヶ月ずつ更新していけばいいと思います。
1ヶ月プランで25分のレッスンを受ける料金
毎日1回レッスン: 6,028円(税込み)
毎日2回レッスン: 10,428円(税込み)
毎日4回レッスン: 17,028円(税込み)
この他にお得なコースとして平日昼間限定コースがあります。
月曜日から金曜日の9時から16時まで毎日1回25分のレッスンが受けられるコースで、1ヶ月なんと4,378円(税込み)*キャンペーン価格あり
主婦の方で昼間レッスンを受けるならこちらがお得ですね!
人によって合う合わないはあると思いますが私はKiminiオンライン英会話のカリキュラムは初心者に特におすすめします。
まずは無料体験レッスンでお試しください。
学研グループのオンライン英会話
Kimini英会話 退会方法
Kimini英会話の無料体験レッスンを受けたけど自分には合わない思ったら退会手続きが必要です。
退会は退会用のボタンはなく、サイト下のよくある質問をから退会します。
場所を探すのが少し分かりずらいですが、退会方法はそれほど難しくはありません。
退会方法を詳しく知りたい方はこちらの記事で図解入りで詳しく説明しています。
【海外在住者がKimini英会話体験】学研グループの英会話スクールは充実!のまとめ
2017年から開始の比較的新しいオンライン英会話スクールですが、大手学研が経営しているのでサイトも使いやすく安心です。
- 分かりやすい無料の教材
- 指導方法がシステム化
- コースが多い
- レッスンが受けやすい
- サポートがしっかりしている
この5つの特徴はオンライン英会話にかなり大切な要素です。
先生は若い人が多く、英語を教えた経験は短い人が多いなと感じましたが、教材がしっかりしているのと、指導方法のシステムが徹底されているので、正直英語を話せる人だったら誰でも教えられるように出来ていると思います。
ここの英語教材を全て暗記して使えるようになれば、かなり高度な英会話力が身につくと感じました。
自分に合うかどうかは学研グループのオンライン英会話無料体験でまずは試してみて下さいね。
Kimini英会話では10日間も無料レッスンが受けられますよ!
コメント