オンライン英会話で初心者が失敗したと感じるときは「先生が何を言っているか分からず沈黙ばかり」「一方的に先生の話を聞くだけで疲れた」などではないでしょうか。
これは教材と指導法がしっかりしているオンライン英会話を選ぶことで解決できます。

私は日本の大手英会話スクールで教えていたことがあり、今は海外に住んでいます。
周りの人によく英語学習について質問をされるようになったのでいろいろ試してみました。
そしてたくさんあるオンライン英会話で初心者の人に向いているスクールと、中上級者向きのフリートークが得意なオンライン英会話があるんだと気づきました。
ここでは初心者の人がオンライン英会話選びに失敗しないよう、初心者向きでおすすめのオンライン英会話を分かりやすくランキングにしてご紹介します。
せっかくはじめるオンライン英会話で失敗したくない初心者はこの記事を読むとどんなオンライン英会話が初心者向きなのか、そしてどうやってレッスンを受けたら失敗しないのかが分かります。
初心者は教材と指導法がしっかりしているオンライン英会話を選んでくださいね!
初心者が失敗しないオンライン英会話ランキング おすすめはここ!
ランキングはテキスト、料金、講師、指導法、サイトの使いやすさを考慮し私の経験から初心者の人がこれなら失敗しないだろうと思うオンライン英会話を選びました。
最終的には自分で無料トライアルを試し一番気に入ったスクールで始めて下さいね。とにかく始めることが一番大切です!
オンライン英会話で初心者におすすめのスクールをランキングでご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
ここで紹介しているオンライン英会話はどれもかなり質が高いので、ランキングにしましたが正直甲乙つけがたいです。とにかくどこでもいいので行動することが一番大切ですね!
初心者がオンライン英会話で失敗するのはなぜ
初心者がオンライン英会話を受けて失敗したと感じるのはいくつかの理由があります。いったいどんな時に失敗と感じてしまうのでしょうか。
レッスンを受けるだけ
オンライン英会話で失敗と感じるのはレッスン内容を覚えることなく一度使っただけで終わってしまうパターンです。多分これをしてしまっている人がとても多いと思います。
初心者向きのオンライン英会話はテキストが用意されているスクールがいいのですが、そのテキストに沿った授業を一度受けるだけで身につくわけではありません。
講師とマンツーマンで沈黙してしまう
オンライン英会話は外国人講師とマンツーマン(1対1)のレッスンなので初心者は相手の言ってることが分からなかったり、自分のいいたいことがいえず沈黙してしまいます。
気まずい気持ちになるとレッスンも楽しくなくやめてしまいますよね。
料金が安いので気楽にキャンセルしてしまう
オンライン英会話の魅力である料金が安いことが続けられない理由となります。
対面式の英会話スクールで1回5,000円ぐらい出してレッスンを予約していると、お金がもったいないので予定をしっかり入れてレッスンを受けますよね。
それが1回数百円のオンライン英会話だと「まあ、いいっか」となるんですね。
これが続くともう面倒になってそのままやめてしまうというパターンです。
オンライン英会話で失敗しないためにやっておきたいこと
オンライン英会話で失敗しないために初心者がやっておくといい英語学習があります。

それは英語インプット学習です。
英語のインプット学習
英語が話せるかどうかは自分の知っている単語数や使えるフレーズをいくつ知っているかで大きく変わってきます。オンライン英会話で一度だけ先生と話しただけではすぐに忘れてしまいます。これをもう一度自分でインプット学習をするといいですよ。
「暗記かぁ~」といやになるかもしれませんが、英語学習に英単語の暗記は必須です。一日1単語でもいいので覚えると英語の幅が広がっていきますよ!
ランキングで紹介したオンライン英会話スクールは公式サイトで教材を見ることができます。毎回レッスン前に単語を確認して知らない単語は前もって調べます。そしてレッスン後はこの教材を見直して単語やフレーズをひとつでもふたつでもできるだけ多く暗記します。

一度使った英単語やフレーズは結構すんなり頭に入ってくるんですよ!
このインプット学習をしておくことで講師の人と沈黙することもなくなります。
教材を使って決まった指導法で教えているオンライン英会話なら、初心者向きの教材には日本語もついているので、インプット学習をしておけば次に何をしたらいいか分かるようにできています。
初心者にフリートークはハードルが高すぎるので、まずは教材・指導法が徹底されているオンライン英会話ではじめるといいですよ。
目的を決めておく
オンライン英会話を途中でやめて失敗とならないために、目的を決めておくことが大切です。
オンライン英会話は気楽に始められるのでなんとなくはじめる人もいますが、それだとなかなか効果が出た!と実感できません。
効果が実感できないと「オンライン英会話は失敗だった」と感じてしまうので、自分で目的を決めておくといいですね。
「〇月後に英検を受ける」
「〇回目にフリートークで外国人の人と話す」
一番効果を感じられるのは英語の資格試験に受かることです。オンライン英会話が直接英検やTOEICなどの勉強になるわけではありませんが、2次面接で英語を話すときに実感できたり、TOEICなどのリスニングが聞き取りやすくなったりします。
そういう資格試験を受けるのはとてもおすすめです。
またレッスンを何回か受けたら外国人の先生とフリートークをしてみるのもいいですね。
沈黙が怖かった最初のころと比べて会話ができるようになると、かなり自信につながり継続するモチベーションとなります。
【元英会話講師より】オンライン英会話で初心者が失敗しないおすすめの選び方!のまとめ
オンライン英会話で初心者が失敗しないよう初心者向けオンライン英会話の選び方と効果的な使い方をご紹介しました。
初心者がオンライン英会話を選ぶときに大切なのは教材と指導法です。教材がしっかりしているスクールの内容を暗記するまで何度も繰り返すとかなり英語が上達します。
またネイティブ講師にこだわる人もいますが、初心者はネイティブ英語と非ネイティブ英語を聞き分けることも難しいです。そこにこだわるより英語を話す抵抗感や外国人の人と話す抵抗感をなくすため料金が安いオンライン英会話でたくさん話す方が大切です。
どのオンライン英会話スクールから始めようか迷う人はネイティブキャンプが7日間レッスン受け放題の無料お試しがあるのでお得です!まず7日間できるだけたくさんのレッスンを受けてみて下さいね。


